結婚式の節約ポイントを
徹底解説!
結婚式の費用
結婚式をしたいと考えているけど、そもそもどのような項目にどのくらいかかってくるのか分からない、またどんなことは節約してどんなところにはこだわった方がいいのかも不安だ、という方は多いと思います。
ここでは、結婚式を費用という観点で簡単に紹介します。
節約できる項目と節約しにくい項目
結婚式にかかる費用は、節約できる項目と節約しにくい項目に分けることができます。
節約できる項目、しにくい項目はそれぞれ複数あるのですがみなさんは思い浮かびますか?
節約できる項目
ペーパーアイテム
ムービー
装花
項目の中身をそれぞれ見ていきましょう。
ペーパーアイテム・ムービーは自作できるアイテムです。
自作すると大きく予算を抑えることができます。
ただ、中には一から自作するのは難しいという方もきっっsといるはずです。
その場合も、テンプレートを購入し作るだけで価格をかなり抑えられます。
作るのはどうしても自信がないという方は、業者に外注するのも手です。
業者に外注するとテンプレート購入よりは費用が嵩むものの、式場で頼むよりはお安く作成することができます。
続いて、装花・ドレス・引き出物は持ち込み出来た場合に安くなることが多いです。
では一方で節約しにくい項目を見てみましょう。
節約しにくい項目
料理
ダイジェストムービー
ドレスと装花は節約できる項目にも入ってるじゃないか!と思った方、その通りです。
ドレス費用を安くする方法を上記でお伝えしたものの、実際には安く済んでいる方は少ないのではないでしょうか。
理由1つ目は、ネットで購入するハードルが少し高いことです。
というのも、ドレスを1番安く購入できるのは、ネット購入なのではないでしょうか。
ただ実際にネットで購入した方は少数派になると思います。
(普段着でも実際に試着しないと似合うかどうかわかりませんよね)。
理由2つ目は、ドレスは予算がそもそも高いためです。
持ち込みにして式場提携ショップより手の届きやすいショップを見つけたとしても、
可愛いと思うドレスの値段を聞くと50万だったなんてこともザラにあります。
装花もドレスと同様にそもそも価格帯が高いものとなりますので、節約は難しいです。
会場費用や写真は削りようがありません。
料理はゲストの式に対する期待や満足度に直結することが多く、
ある程度お金をかけないとゲストにも「安く済ませようとしているな」という印象を抱かれてしまうこともあるので、削りにくい部分です。
先程ムービーはDIYすることにより節約できるとお伝えしましたが、唯一、ダイジェストムービーは式場にお願いしてこそ作ってもらえることがほとんどなので、節約は難しくなります。
こだわりポイントを決める
ここまで読んでみて、気が遠くなりそうな方もいるのではないでしょうか。
その通りで、全ての費用を節約しようと思うと無理がありますし、何より楽しめません。
大事なのはメリハリをつけて節約すること。
上で紹介した、節約しうる項目で、できそうな項目を節約し、
節約しにくい項目については優先順位をつけて節約してみましょう!
コメント